2016.08.19
  • ファッション

ファッションの秋!普段着ている服の種類の正式名称をおさらいしよう

 難しいファッションアイテムの名称をおさらい
暑さが残る日もありながら、時に秋の冷たい風も吹きつける今日このごろ。そんな秋に楽しみたいファッションを探しに、いざお店に行ってみたのは良いものの…

・見た目的には分かるのに正式名が分からない
・名前は分かるけど、実はそれがどんな服を指しているのか正確には知らない

なんてこと、ないですか?せっかくイメージする服があるのに、それをうまく店員さんに伝えられないと困ってしまいますよね。

ここでは、そんな困った状態を解消するために「基本的な名前なのにイメージが曖昧」な種類の服について解説します。

それぞれの種類を頭に入れたら、次回からは自信を持ってお店に行ってくださいね。

服の種類① カットソーって何?

6f9739a8a0254a9154c8a880edbf42da_s
カットソーとは、

・ニット生地をカットして服の形に縫い合わせたもの
【cut+sew(縫う)】

という意味。
具体的には、平坦なニット生地を服の形に2枚カットして、前後で縫い合わせたもの。これをカットソーと言います。

Tシャツやジャージなどの生地は、ミクロな視点で見ればニットの一種。ニットをカットしてから縫い合わせているので、

Tシャツもジャージもカットソーの一種となります。ほかにも、下着や水着などがカットソーに含まれます。

ちなみに、セーターなどのように最初から服の形に縫い合わせていく製法もありますが、カットを経ていないという意味で、これらはカットソーに含まれません。

要するに、カットソーとは形やデザインを指しているのではなく、素材と製法を指しているということです。

服の種類② アンサンブルって何?

引用元 http://fashion.visjp.com
 アンサンブルとは、

・調和のとれた2つ以上の組み合わせの服(またはアクセサリー)
【「一緒に」等の意味を持つフランス語から】

という意味。

素材を調和させたり、デザインを調和させたりなど、調和の基準にはいくつかあります。どんな調和の種類であれ、
お店ではセットで扱われている点が共通事項と言えるでしょう。

たとえば、「コート+ワンピース」「ジャケット+ワンピース」「ボレロ+ワンピース」などがあります。

ちなみに、同じ素材でできたトップスとボトムスの組み合わせを、セットアップと言います。
つまりセットアップはアンサンブルの一種ということになりますね。

服の種類③ クロップドパンツって何?


引用元 http://fashion.visjp.com


 クロップドとは
・主に六分~七分丈で、ウエスト付近にはゆとりがありながら、裾に向けて絞ったように細くなるパンツ

【cropped 切り取られた】

という意味。
「クロップドパンツは、なんとなく短めのパンツ」とイメージしている人が多いと思いますが、

それだけではカプリパンツや、次に紹介するサブリナパンツとの区別がつきません。
最近では丈の短いパンツをクロップスと総称する傾向もありますが、ここでは「ウエスト」と「裾」の特徴も正確に覚えておきましょう。

ちなみに、クロップドという言葉は、Tシャツなどトップスにも使われています。短めの丈に切っているトップスのことですね。

服の種類④ サブリナパンツって何?


引用元 http://wear.jp/shibachin/447261/


 サブリナパンツは

・主に七分~八分丈で、ウエスト付近から裾までピッタリと細くしたパンツ

という意味。
パンツにゆとりがあるかどうか、という点がクロップドパンツとの一番大きな違いです。また一般に、クロップドパンツに比べるとサブリナパンツのほうが、丈が若干長めです。

クロップドパンツもサブリナパンツも、目的は足首を細く見せること。よって丈が短めのパンツを選ぶ際には、

クロップドとサブリナのどちらがオシャレかという観点よりも、どちらが自分の足首を細く見せてくれるかという観点を大事にしましょう。

ちなみに、サブリナパンツという名前は、『麗しのサブリナ』でオドーリー・ヘップバーンが着用していたことからその名がつけられました。

服の種類⑤ ペプラムって何?

引用元 http://wear.jp/sanki0102/7454224/

ペプラムとは、

・ウエストから裾にかけて広がっているデザイン

という意味の英語です。

一般的には、ウエスト部分を一度絞ってから、フレアなどで急な広がりを見せるデザインのこと。

独特のシルエットで、ウエストを細く見せる効果があります。

ペプラムはトップスをはじめ、ワンピースやジャケットなどでも見られるデザインですが、

近年では、シルエットによる細身効果を狙って、スカートやパンツなどボトムスにも採用されるようになりました。

ちなみに、ペプラムは1940~50年代、世界中で大流行。その後50年以上の時を隔てて、数年前からブームが再燃。流行はくり返す、とよく言われますね。

服の種類⑥ ティアードって何?


引用元 http://wear.jp

 ティアードとは、

・段々にデザインされたデザインの服

という意味。
一般的には、フリルやギャザーで数段にデザインされたスカートのこと。独特のボリューム感とシルエットが特徴的です。

フリルの段数は3段や4段など様々。特定の段のみにフリルを施したものや、段ごとに色を変えたデザインなどもあります。
フェミニンなボリューム感を出すという意味で、ボリュームスカートと呼ばれることもあります。

ちなみにティアードは近年、トップスのデザインにも転用されています。

正確な知識でお店にGO!

多くの人が「知っているような、知っていないような…」と感じている基本的な服の種類をまとめました。正しく理解できましたか?

アパレル用語はほかにもたくさんあります。
これをきっかけに、今まで気になっていた用語を、改めて調べてみてはいかがでしょうか?

正確な知識をたくさん身につければ、きっとこれからの洋服選びのセンスも違ってくると思いますよ!

 

【あわせて読みたいオススメ記事】

▶これだけ覚えればOK!サッとできる簡単なストールの巻き方

▶とりあえずこれを着ておけば安心できる!秋に活躍する羽織物